本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。

本文へジャンプします。
ID

パスワード

食のイベントカレンダー

生産者の取り組み

おきたま食の応援団会員募集

レシピ集

産地通信

産地通信(ウェブ限定版)

ライブラリ

メルマガ

動画で知る!おきたまの食材情報

グリーンフラッグ店お得情報

リンク集

メルマガバックナンバー

一覧へ 前のページへ 次のページへ
□□■■■■◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■■□□◆◇   山形 おきたま食の応援団 メルマガ vol.0101
■□□■◆◇    https://yamagata-okitama-shoku.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆■□□■

 このメールは、「おきたま食の応援団」にご登録いただいた
 会員のみなさまにお送りしているメールマガジンです。
 『おきたまの食』の魅力を、様々な角度からお伝えしていきます。

◆◇――<もくじ>―――――――――――――――――――――――――
1.賞品数175本!「おきたま食の銘店めぐりスタンプラリー」がスタート!
2.親子食農体験イベント(さといも収穫&芋煮調理)を開催します!
3.おきたま食材を使ったレシピをご紹介します! 
4.食のイベントのご案内
5.食の応援団からのお知らせ
6.編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――◇◆
 
 ここ置賜は食欲の秋が到来し、まもなく新米の流通が
 始まります!みなさまのところはいかがでしょうか?
 今月も元気にメルマガを配信していきます! 
 最後までどうぞお付き合いください♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.賞品数175本!「おきたま食の銘店めぐりスタンプラリー」がスタート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 今年の「おきたま食の銘店めぐりスタンプラリー」が
 明日10月1日からスタートします!

 このスタンプラリーでは、置賜産農畜産物を積極的に
 利用している店舗(グリーンフラッグ店)をめぐって
 スタンプを集めると、豪華賞品が当たる抽選にご応募いただけます。
 
 賞品数は過去最多の175本!置賜を周遊すればするほど、
 温泉宿泊券や米沢牛などの豪華賞品にチャレンジできます(^^)
 なお、今年は「はえぬき賞」を設け、新型コロナウイルス感染症の
 影響を受ける山形県産はえぬきをPRしてまいります♪

 実施期間は、令和3年10月1日(金)から令和4年1月10日(月)まで、
 応募締切は1月14日(金)です。

 今年の秋・冬は置賜を巡って、置賜産農畜産物を食べて、
 豪華賞品をGETしましょう!たくさんのご応募をお待ちしています!

 ※スタンプラリー参加の際は、マスクの着用や「3密」の回避など、
  新型コロナウイルス感染症防止策を講じていただきながら、
  対象店舗をご利用ください。
 ※スタンプラリーの詳細は、「おきたま食の応援団」のホームページから
  ご確認ください。
  
 ◇◆おきたま食の銘店めぐりスタンプラリー公式ページ◆◇
  https://yamagata-okitama-shoku.net/event.cgi?y=2021&m=10&d=01&p=0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.親子食農体験イベント(さといも収穫&芋煮調理)を開催します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 

 「親子で食農体験!『さといも ほって、とって、芋煮をつくろう!』」を
 10月24日(日)に開催します!

 農事組合法人山形おきたま産直センター様のご協力のもと、
 有機栽培された「さといも」の収穫を体験した後、特定非営利活動法人
 食育ママの加藤理事長様のご指導(オンライン形式)のもと、
 「芋煮」の調理を体験します。
 
 生産者が大切に育てた「さといも」を子どもたちの手で収穫・調理し、
 おいしく食べることで、子どもたちの食への関心を高め、
 食を支える農業への理解を深められるイベントです。
 
 親子で食欲の秋にぴったりな思い出をつくってみてはいかがでしょうか。

 日時:令和3年10月24日(日)
    <収穫体験> 9:00~11:00 <調理体験> 14:00~15:30
    ※現地での収穫体験終了後に一旦解散し、調理体験は
     オンライン形式(Zoom)でご自宅から参加いただきます。
 集合場所:山形おきたま産直センター(南陽市漆山1068)
 募集対象:小学校低学年までの幼児・児童とその保護者2名1組
      (定員:10組20名)
 参加費:無料
 申込方法:「やまがたe申請」からWEB上でお申込みください。
 申込締切:令和3年10月18日(月)

 【参加申込ページのURL】
  https://s-kantan.jp/pref-yamagata-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=4703

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.おきたま食材を使ったレシピをご紹介します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 毎日のお食事の献立に悩まれている方に向けて、
 置賜の食材を使ったレシピをご紹介します!
 
 今回は飯豊町が誇る伝統野菜「宇津沢かぼちゃ」を使用した
 「宇津沢かぼちゃのニョッキ クリームソース」のレシピをご紹介します。

 ※宇津沢かぼちゃは、果肉は山吹色、甘くてほくほくした美味しさで、
  煮物、てんぷら、スープ、お菓子など様々な料理に活用できます。
  詳しくお知りになりたい方は、食の応援団ホームページをご覧ください!
 
 【URL】
  https://yamagata-okitama-shoku.net/shokuzai.cgi?catid=dentouyasai&shokuzai=utuzawakabocya
 
 ★材料(4人分)★
  打粉 適量/オリーブオイル 小さじ2/しめじ 1パック
  ベーコン 100g/ブラックペッパー 適量/パセリ 適量/
  塩 適量

  【A】
  宇津沢かぼちゃ 400g/強力粉 140g/卵 1個/
  パルメザンチーズ 大さじ2/塩 少々
  
  【B】
  生クリーム 200cc/牛乳 200cc/パルメザンチーズ 大さじ2/
  ナツメグ 少々/塩コショウ 少々

 ★作り方★
  (1)かぼちゃはワタと種を取り、ラップをして柔らかくなるまで
   電子レンジで加熱する。柔らかくなったら、皮をむいて、
   マッシャーで潰す。
  (2)【A】を混ぜ、耳たぶ位の柔らかさになるまでよくこねる。
  (3)(2)の生地を直径2cm位の棒状に伸ばし、2cm幅で切り分けたら、
   打粉をしながら丸め、真ん中を軽くへこませる。
  (4)オリーブオイルを熱したフライパンでベーコンとしめじを炒め、
   【B】を加え、軽く煮詰める。
  (5)鍋にお湯を沸かし、塩を適量入れ、(3)のニョッキをゆでる。
   浮いたものをすくってお湯を切り、温めた(4)のソースに絡める。
  (6)盛り付けて、パセリとブラックペッパーを振って出来上がり。

 【レシピ提供:農家レストラン エルベ】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.食のイベントのご案内「10月のイベント情報!」
  (※現時点での予定です。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 

 ■ おしょうしな市(主催:おしょうしな市の会)■(米沢市)

 とれたての新鮮野菜や果物などの地元農産物をはじめ、
 地元野菜を使った漬物などの農産加工品を会員が
 自信をもって販売いたします!

  日時:令和3年10月14日(木)、令和3年10月28日(木)
     12:00~13:00
     (原則として、毎月第2・第4木曜日開催)
  場所:置賜総合支庁1階売店前
  お問合せ先:置賜総合支庁農業振興課
         tel 0238-26-6051
            
 ◆◇◆おきたま食のイベント詳細はこちらから◆◇◆
  https://yamagata-okitama-shoku.net/event.cgi
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.食の応援団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 ■ 個人会員、グリーンフラッグ店募集中! ■
 
 食の応援団では、個人会員(メルマガ会員)を募集しています。
 お友だちやご家族などにぜひご紹介ください。
 また、グリーンフラッグ店も募集しております。
 
 置賜の「食と農」をみんなで一緒に応援していきましょう!
 詳しくは食の応援団HPをご覧ください。

  ◆◇◆グリーンフラッグ店検索はこちらから◆◇◆
  https://yamagata-okitama-shoku.net/search.cgi?kind=green#

 ■ フェイスブック&インスタグラムどんどん更新中! ■

 食の応援団のフェイスブック、インスタグラムでは、置賜の
 「農と食」に関するイベントやグリーンフラッグ店、農産物などの
 旬な情報をタイムリーにお伝えします。

 「いいね」「フォロー」数が増えると、事務局の励みになります(^^)
 ぜひご覧ください。
 
 《フェイスブックの閲覧方法》
 フェイスブックアプリで ⇒「おきたま食の応援団」と検索
 インターネットで ⇒グーグル等で「おきたま食の応援団 facebook」と検索

 《インスタグラムの閲覧方法》
 インスタグラムアプリで ⇒「おきたま食の応援団」と検索

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 9月5日、全国の就農希望者に置賜地域の農業や暮らしの魅力を
 発信する「山形・置賜オンライン就農交流会」を開催しました。
 初めての試みのため、参加者ゼロだったらどうしよう...と
 不安を抱きながら準備を進めてきましたが、当日は27名の方が参加!
 置賜地域に移住就農した先輩農家のお話をお聞きするコーナーでは、
 就農後の収入や地域の人との関わり方など、なかなか聞けない
 リアルな話が飛び交い、参加者は興味津々のご様子でした。
 参加者の中には「(移住就農に向けて)情報収集していきたい」との
 前向きなコメントも。この交流会をきっかけに、置賜地域への
 移住就農を促す仕掛けを考えていきたいものです。
 今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました!

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●

■発行元:「おきたま食の応援団」
     (事務局:山形県置賜総合支庁 農業振興課)
      山形県米沢市金池七丁目1-50
 TEL 0238-26-6051 FAX 0238-21-6941
        
■このメールは送信専用のメールアドレスからお送りしています。
 ご返信をいただいても、ご返答できかねますのでご了承ください。

■お問い合わせ、メール配信解除は、下記のURLからお願いいたします。
     >>https://yamagata-okitama-shoku.net/contact.cgi

ページの先頭へ

おきたま食の応援団会員募集