
2017.9.12
福島県で置賜地域の農産物と観光をPRします!
平成29年度中の東北中央自動車道の開通(福島・米沢間)を契機に、
福島県と置賜地域は人や物の交流が一層活発化することが期待されています。
その福島県で開催される「Fukushima アキフェスin えきまえ2017」において、
置賜地域の農産物と観光の魅力をPRします。
□日時:平成29年9月24日(日) 10:00 ~ 16:00
□場所:JR福島駅東口 駅前広場
□内容:(1)ブースの出展
① 置賜産農産物(大粒ぶどう、デラウェア等)や農産加工品の試食・販売
② 観光パンフレット、ノベルティグッズ等の配布
③ 東北中央自動車道開通パネル展
(2)ステージイベント
① 置賜地域の温泉宿泊券や農産物等が当たるジャンケン&クイズ大会
② 温泉地の女将等による東北中央道開通及び観光PR
③ 上杉太鼓の演奏
④ 「ペロリン」による農産物PR
□問合せ先:(「Fukushima アキフェスin えきまえ2017」におけるPR活動について)
山形県置賜総合支庁農業振興課
tel 0238-26-6051

- 2017.12.5
- 白鷹町の枝豆生産者の取り組みを紹介します!
- 2017.12.1
- 放牧酪農に取り組む生産者の取り組みを紹介します!
- 2017.11.29
- 【12月25日まで】農林漁家民宿・レストランの起業を目指す方向けの研修参加者を募集!
- 2017.11.24
- 豚肉の生産者の取り組みを紹介します!
- 2017.11.15
- JA山形おきたまダリア振興部会の取り組みを紹介します!
- 2017.11.14
- 【12月1日まで】「農業経営力向上研修会」参加者募集!
- 2017.11.13
- 小国町の雑穀生産者の取り組みを紹介します!
- 2017.10.25
- 八ツ房なすの生産者の取り組みを紹介します!
- 2017.10.17
- 産地通信ウェブ版第19号を掲載しました(福島で置賜産の農産物をPR!)
- 2017.10.13
- 「やまがたフラワーフェスティバル2017」開催!
- 2017.10.6
- 【10月10日まで】「ダリアフォーラム2017in山形おきたま」参加者募集!
- 2017.9.29
- 【10月31日まで】商談会の出展者を募集しています。
- 2017.9.26
- 【10月31日まで】第3回やまがた土産菓子コンテストの出品者を募集しています!
- 2017.9.21
- 【10月16日まで】やまがた食育県民大会を開催します!
- 2017.9.20
- 「雪若丸」先行販売オープニングイベントを開催します!
- 2017.9.19
- 【9月25日まで】子ども向け料理教室の参加者を募集します!
- 2017.9.13
- 11/4、東北中央自動車道福島~米沢間が開通します!
- 2017.9.12
- 福島県で置賜地域の農産物と観光をPRします!
- 2017.9.5
- 【10月13日まで】農業経営法人化入門研修を開催します。
- 2017.8.8
- 【8月31日まで】フード・アクション・ニッポン アワード2017の応募について