
2018.1.30
山形が誇る発酵文化~「漬物とワインの夕べ」参加者募集~
山形県には、昔から発酵文化が息づいています。
今回、漬物とワインのマリアージュの可能性を山形から発信します。
発酵食品の新たな組み合わせの魅力を体験してください!
日時:平成30年2月7日(水)18:00~20:00
場所:東京第一ホテル米沢(米沢市中央1-13-3)
内容:山形の発酵文化・発酵食品に関するセミナー(講演)
・「山形の漬物文化について」
講師:山形県漬物協同組合 理事長 近 清剛 氏
・「山形県産ワインの現状と将来」
講師:山形県ワイン酒造組合 理事長 大沼 寿洋 氏
交流会 ※会費3,000円
・漬物とワインの試食
・山形の伝統野菜を使ったメニュー
お申込み・問合せ先:おいしい山形推進機構事務局(山形県6次産業推進課内)
tel 023-630-2221
※ 詳しくはこちらをご覧ください。

- 2018.8.3
- 【8月31日まで】 フード・アクション・ニッポン アワード 2018の募集について
- 2018.7.27
- 親子わくわく食農体験バスツアーの参加者の募集について
- 2018.7.19
- 【8/22開催】農業経営法人化入門研修のご案内
- 2018.6.29
- 【参加者募集!7月20日まで】おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会
- 2018.5.17
- 農林漁家民宿・レストラン開業支援研修会を開催します
- 2018.4.6
- 4/20 (金) 「道の駅米沢」がオープンします!
- 2018.3.1
- 啓翁桜生産者の取り組みを紹介します!
- 2018.2.22
- 「第4回おきたま地酒サミット」を開催します!
- 2018.2.2
- 寒中野菜生産者の取り組みを紹介します!
- 2018.1.30
- 山形が誇る発酵文化~「漬物とワインの夕べ」参加者募集~
- 2018.1.26
- 冬に咲く桜 「啓翁桜」をお楽しみください
- 2018.1.24
- 【生産者向け・2月2日まで】やまがたの「食」と「農」マッチング交流会参加者募集!
- 2018.1.4
- 【生産団体・メーカー向け・1月26日まで】「おいしい山形商談会」出展者を募集します。
- 2017.12.25
- 山形おきたま伝統食材「あがやえフェア」を開催します!
- 2017.12.5
- 白鷹町の枝豆生産者の取り組みを紹介します!
- 2017.12.1
- 放牧酪農に取り組む生産者の取り組みを紹介します!
- 2017.11.29
- 【12月25日まで】農林漁家民宿・レストランの起業を目指す方向けの研修参加者を募集!
- 2017.11.24
- 豚肉の生産者の取り組みを紹介します!
- 2017.11.15
- JA山形おきたまダリア振興部会の取り組みを紹介します!
- 2017.11.14
- 【12月1日まで】「農業経営力向上研修会」参加者募集!