本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。
本文へジャンプします。
HOME
新着情報
おきたま一押食材!
グリーンフラッグ店・生産者を探す
グリーンフラッグ店
生産者
食の応援団ってな~に?
個人会員
食の応援団サイトの楽しみ方
食の応援団になろう!
会員の取り組み紹介
生産者の取り組み
グリーンフラッグ店お得情報
情報コーナー
置賜はどんなところ?
産地通信
産地通信(ウェブ限定盤版)
メルマガバックナンバー
動画で知る置賜の食材
イベントカレンダー
おきたま食材レシピ
okirakuキッチン
リンク集
食の応援団ライブラリー
ホーム
メルマガバックナンバー
vol.0130
ツイート
□□■■■■◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■■□□◆◇ 山形 おきたま食の応援団 メルマガ vol.0128
■□□■◆◇ https://yamagata-okitama-shoku.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆■□□■
このメールは、「おきたま食の応援団」にご登録いただいた
会員のみなさまにお送りしているメールマガジンです。
『おきたまの農と食』の魅力を、様々な角度からお伝えしていきます。
◆◇――<もくじ>―――――――――――――――――――――――――
1.今年も各地で産直市が開催されています!
2.おきたま食材を使ったレシピをご紹介します!
3.食のイベントのご案内
4.「おきたま食の応援団」からのお知らせ
5.編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――◇◆
ここ置賜では、初夏を感じさせるような
暖かい日が続いています。
みなさまのところはいかがでしょうか。
今月も元気にメルマガを配信していきます!
最後までどうぞお付き合いください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.今年も各地で産直市が開催されています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
置賜総合支庁では、毎月第2・第4木曜日、1階売店前で
「おしょうしな市定期市」という産直市が開催されています!
地元の農家さんが、とれたての旬の野菜や果物をはじめ、
置賜産農産物を使った漬物やお菓子などを販売しています。
~5月の開催予定~
日時:令和6年5月9日(木)、令和6年5月23日(木)
12:00~13:00
場所:置賜総合支庁1階売店前(米沢市金池7-1-50)
お問合せ先:置賜総合支庁農業振興課
tel 0238-26-6051
また、毎月第1木曜日、仙台市内で「山形おきたま産直市」が
開催されており、置賜地域の農家さんが新鮮な農産物や農産
加工品を販売しています!
~5月の開催予定~
日時:令和6年5月2日(木)10:00~14:30
場所:山形銀行仙台支店前(仙台市青葉区一番町3-1-8)
お問合せ先:東南置賜直売ネットワーク事務局
(置賜総合支庁農業技術普及課内)
tel 0238-57-3411
農家さんから直接購入できますので、美味しい食べ方なども
教えてもらえますよ(^^)
お近くにお越しの機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.おきたま食材を使ったレシピをご紹介します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
毎日のお食事の献立にお悩みの方に向けて、
置賜の食材を使ったレシピをご紹介します!
今回は旬を迎える「アスパラガス」を使用した
「アスパラガスの炒り豆腐」のレシピをご紹介します。
※アスパラガスには、アスパラギン酸が豊富に含まれ、
有害物質を排除し、新陳代謝を高めて、神経を守ってくれます。
ほかにも、抗酸化作用のあるβカロテンや、造血作用のある葉酸、
高血圧予防によいとされるカリウムなどが含まれます。
詳しくは「おきたま食の応援団」HPをご覧ください!
【URL】https://yamagata-okitama-shoku.net/shokuzai.cgi?catid=yousai&shokuzai=asuparagasu
「アスパラガスの炒り豆腐」
★材料(4人分)★
アスパラガス 300g/木綿豆腐 300g/豚ひき肉 100g
エリンギ(生椎茸、しめじなどほかのきのこ類も可) 1パック
卵 3個/ごま油 大さじ2/しょうゆ 大さじ2強
砂糖 大さじ2/酒 大さじ1
★作り方★
(1)アスパラガスは根元のかたい部分を取り、ピーラーで
所々皮をむき2cm幅に切る。
(2)エリンギも2cm角に切る。卵は割りほぐす。
(3)豆腐は手で5~6等分に分けてクッキングペーパーで
水気を切り、ほぐしておく。
(4)フライパンを強火で熱し、ごま油を入れ、ひき肉を
ほぐしながら炒める。
(5)肉の色が変わったら豆腐、アスパラガス、エリンギの
順に炒め合わせる。(豆腐を崩しながら炒めていると、
水分が出てくる)
(6)全体に油がまわったら、しょうゆ、砂糖、酒を加え
2分ほど炒める。
(7)ほぐした卵の半分を加え、ポロポロになるまで火を通す。
残り半分の卵を加えて火を止め、全体がふんわりとなるよう
余熱で炒めて出来上がり。
【出典】JA山形おきたま広報誌「みらくる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.食のイベントのご案内「5月のイベント情報!」
(※現時点での予定です。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■ 第一校舎 春の文化祭 ■(長井市)
開館5周年を記念して、春の文化祭を開催します。
期間中、マルシェやワークショップ、写真展など
盛りだくさんの内容でお待ちしています。
日時:令和6年4月27日(土)~令和6年5月6日(月・振休)
場所:長井市旧長井小学校第一校舎
お問合せ先:長井市旧長井小学校第一校舎
tel 0238-87-1802
■ 水没林プラザ ■(飯豊町)
町内の飲食店等による軽食等が毎日マルシェ形式で出店します。
日時:令和6年4月27日(土)~令和6年5月6日(月・振休)
場所:白川ダム湖岸公園内
お問合せ先:飯豊町観光協会
tel 0238-86-2411
■ 安久津八幡神社春まつり ■(高畠町)
農作業の安全と五穀豊穣を祈願して「倭舞」と「田植舞」が
巫女より気品高く、古式豊かに舞われます。
日時:令和6年5月3日(金・祝)
場所:安久津八幡神社
お問合せ先:安久津八幡神社
tel 0238-52-5990
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.「おきたま食の応援団」からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■ 個人会員、グリーンフラッグ店募集中! ■
「おきたま食の応援団」では、個人(メルマガ)会員を募集しています。
ご友人やご家族などにぜひご紹介ください。
グリーンフラッグ店も募集しております。
『おきたまの農と食』をみんなで一緒に応援していきましょう!
詳しくは「おきたま食の応援団」HPをご覧ください。
◆◇◆グリーンフラッグ店検索はこちらから◆◇◆
https://yamagata-okitama-shoku.net/search.cgi?kind=green#
■ フェイスブック&インスタグラム更新中! ■
「おきたま食の応援団」のフェイスブック、インスタグラムでは、
『おきたまの農と食』に関する旬な情報をタイムリーにお伝えします。
「いいね」「フォロー」数が増えると、事務局の励みになります(^^)
ぜひご覧ください。
◆◇◆フェイスブックはこちらから◆◇◆
https://www.facebook.com/profile.php?id=100069314624747
◆◇◆インスタグラムはこちらから◆◇◆
https://www.instagram.com/okitamas/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
このメールマガジンでも度々ご紹介している、大学生等による
食の魅力発信事業「okirakuキッチン」。
置賜地域の学生たちが、生産者や料理人など食に関わる方との
交流を通じて、地域の「農」と「食」を学びながら、活動の様子
を県内外に発信することで、置賜地域の魅力の認知度を高める
ものです。
事業スタートから5年目となった令和5年度は、上杉鷹山公が残した
「かてもの」とよばれる植物の収穫や調理、置賜地域に受け継がれる
伝統野菜の生産者訪問、地元企業とのコラボレシピ開発など、
計9回の活動を実施しました。
そして、このたび、令和5年度の活動の様子をまとめた冊子を
発行しました!過去5年間のあゆみや、学生たちが考案した
置賜産食材のレシピも掲載しております。道の駅等に設置する
予定ですので、ぜひお手に取ってご覧ください♪
令和6年度も置賜地域の「農」と「食」の魅力をたくさん発信して
いく予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします!
■ 大学生等による食の魅力発信事業「okirakuキッチン」 ■
◆◇◆ホームページはこちらから◆◇◆
https://yamagata-okitama-shoku.net/okiraku_kitchen.html
◆◇◆インスタグラムはこちらから◆◇◆
https://www.instagram.com/okiraku_kitchen/
最後までお読みいただきありがとうございました!
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●
■発行元:「おきたま食の応援団」
(事務局:山形県置賜総合支庁産業経済部農業振興課)
山形県米沢市金池七丁目1番50号
TEL 0238-26-6051 FAX 0238-21-6941
■このメールは送信専用のメールアドレスからお送りしています。
ご返信をいただいても、ご返答できかねますのでご了承ください。
なお、セキュリティが厳しくなっていることから、
迷惑メールとして受信された場合は、お手数ですが、
正常に受信できるよう設定いただけますと幸いです。
■お問い合わせ、メール配信解除は、下記のURLからお願いいたします。
>>https://yamagata-okitama-shoku.net/contact.cgi
ツイート