
2025.9.1
【9月12日まで】親子食農体験イベント参加者募集!!!
9月27日(土)、置賜地域の小学校4年生から6年生の子どもたちを対象に、「自然にやさしい農業を体感しよう!秋の田んぼおしごと体験&鍋炊きご飯・芋煮づくり」を実施します!
当日は、特定非営利活動法人食育ママ様のご指導のもと、鍋炊きご飯づくりと山形県の郷土料理である芋煮づくりを体験した後、株式会社おきたま興農舎様のご協力のもと、田んぼに入り、稲刈りと脱穀体験などを行います。
秋の田んぼで稲刈りなどを体験するとともに、おいしいご飯の炊き方を学ぶことで、子どもたちの農や食に対する関心を高められるイベントです!
親子の秋の思い出づくりにいかがでしょうか。
たくさんのご応募をお待ちしています!
イベント概要
◆集合時間◆
令和7年9月27日(土)8:30(受付開始 8:15)
◆集合場所◆
高畠町総合交流プラザ(高畠町高畠906)
◆日程◆
【調理体験】8:35~ 芋煮仕込み 12:35~ 会食
【農業体験】9:45~ 説明・講話 10:15~ 農作業体験
※雨天の場合は農業体験の内容を一部変更して実施します。
◆募集対象◆
置賜地域在住の小学校4年生から6年生までの児童とその保護者2名1組(定員:10組20名)
◆参加費◆
無料
◆申込方法◆
「やまがたe申請」からお申込みください。
【URL】https://apply.e-tumo.jp/pref-yamagata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=17008
◆申込期限◆
令和7年9月12日(金)
※応募者が多数の場合は抽選となります。 抽選結果は令和7年9月19日(金)までにメールにてご連絡いたします。


- 2025.9.1
- 【9月12日まで】親子食農体験イベント参加者募集!!!
- 2025.7.30
- 【8月25日(月)まで】\出展支援あり/「おいしい山形商談会」出展者募集中!
- 2025.7.4
- 7/18(金)山形の地域資源を活用した食のビジネス研修会(YFP 研修会)が開催されます!
- 2025.6.27
- 【6/28~8/17】旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア2025 in SUMMER
- 2025.6.4
- 山形おきたま伝統野菜に「赤湯なんばん」が9年ぶりに追加認定!
- 2025.6.1
- 6月は食育月間です。
- 2025.5.27
- 【参加事業者募集】「おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会」
- 2025.5.26
- 【7/2(水)置賜開催】山形県公式オンラインストア「山形直送計画」出品説明会
- 2025.5.20
- 【6/6(金)~】山形おきたまフルーツ「樹1本分」プレゼントキャンペーンを実施します!
- 2025.5.19
- 「旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア2025」の参加店を大募集しています。
- 2025.2.28
- 「おきたま日本酒と日本酒のおとも」リーフレットを作成しました!
- 2025.2.10
- 【動画公開中】「YAMAGATA HARVEST 実りある、『生き方』。多様な担い手(移住者編)」
- 2025.1.29
- 【動画公開中】「農園カフェで描く未来~夢に挑戦したい女性たちへ~」
- 2025.1.20
- 「第9回おきたま地酒サミット」開催!!
- 2025.1.11
- 【1/11~2/24】旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア in WINTER
- 2024.12.6
- 【12/7~1/31】「"スペイン・バル in YONEZAWA"スタンプラリー」開催!
- 2024.11.19
- 【12月10日まで】伝統野菜フェアの参加店を募集しています!
- 2024.11.18
- 【12月9日まで】「おいしい山形商談会in大阪」出展者募集中!(出展支援あり!)
- 2024.11.8
- 【11/10(日)】「たかはたオーガニック&エコマルシェ」開催!
- 2024.11.1
- 【参加者募集】「県産農産物輸出促進セミナー」の開催について