本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。

本文へジャンプします。
ID

パスワード

食のイベントカレンダー

生産者の取り組み

おきたま食の応援団会員募集

レシピ集

産地通信

産地通信(ウェブ限定版)

ライブラリ

メルマガ

動画で知る!おきたまの食材情報

グリーンフラッグ店お得情報

リンク集

メルマガバックナンバー

一覧へ 前のページへ 次のページへ
□□■■■■◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■■□□◆◇   山形 おきたま食の応援団 メルマガ vol.0097
■□□■◆◇    https://yamagata-okitama-shoku.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆■□□■

 このメールは、「おきたま食の応援団」にご登録いただいた
 会員のみなさまにお送りしているメールマガジンです。
 『おきたまの食』の魅力を、様々な角度からお伝えしていきます。

◆◇――<もくじ>―――――――――――――――――――――――――
1.令和3年度okirakuキッチンのメンバーを募集中です!
2.おきたま食材を使ったレシピをご紹介します! 
3.食のイベントのご案内
4.食の応援団からのお知らせ
5.編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――◇◆
 
 ここ置賜では夏日を記録する日も出始め、
 新緑がまぶしい風景が広がっています。
 みなさまのところはいかがでしょうか?
 今月も元気にメルマガを配信していきます! 
 最後までどうぞお付き合いください♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.令和3年度okirakuキッチンのメンバーを募集中です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 たびたびこのメルマガでもご紹介している、
 大学生等による食の魅力発信事業「okirakuキッチン」。

 置賜地域の学生たちが、生産者や料理人など食に関わる方との
 交流を通して地域の「農と食」について学び、その魅力を
 SNS等で情報発信しています。

 そんな「okirakuキッチン」の新規活動メンバーを、
 現在、食の応援団ホームページで募集中です。

 「おきたまの食を学びたい」「おきたまの食をPRしたい」
 という方は、以下の募集ページURLにアクセスいただき、
 募集要領をご覧の上、ご応募くださるようお願いします(^^)

 【募集ページURL】
 https://yamagata-okitama-shoku.net/news.cgi?y=2021&m=05&d=10&p=0 

 ◆活動内容◆
  置賜地域の「農と食」を学び、その魅力をSNSや紙媒体等により
  地域内外へ発信します。
 
 ◆応募要件◆
  メンバー募集に応募できる者は、次に掲げる要件を満たす者とします。
  ① 置賜地域内に居住する専門学生、短大生、大学生、
    大学院生、若手社会人であること
  ② 応募時点の年齢が18歳以上30歳未満であること
  ③ 年間(R3.5月~R4.3月)を通して活動に参加できること
  ④ 置賜地域の「農と食」を学び、その魅力を地域内外へ
    発信する意欲があること

 ◆募集人数◆
  3名程度(※多数の応募があった場合は、抽選を行います。)

 ◆募集期間◆
  令和3年5月21日(金)まで

 ◆お問合せ先◆
  山形県置賜総合支庁産業経済部農業振興課 生産流通担当
   住所:〒992-0012 山形県米沢市金池7-1-50
   TEL:0238-26-6051 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.おきたま食材を使ったレシピをご紹介します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 毎日のお食事の献立に悩まれている方に向けて、
 置賜の食材を使ったレシピをご紹介します!
 
 今回も今が旬の「アスパラガス」を使用!
 「アスパラの丸ごとつくね焼き」のレシピをご紹介します。

 ※アスパラガスには、アミノ酸の一種、アスパラギン酸が
  豊富に含まれ、有害物質を排除し新陳代謝を高めて
  神経を守ってくれる効果があるのだとか。
  詳しくお知りになりたい方は、食の応援団ホームページをご覧ください!
 
 【URL】
  https://yamagata-okitama-shoku.net/shokuzai.cgi?catid=yousai&shokuzai=asuparagasu
 
 ★材料(2人分)★
  アスパラガス 4本/豚挽肉 200g/小ネギ 2本/
  おろし生姜 小さじ1/ゆずこしょう 小さじ1/
  醤油 小さじ1/卵 1/2個/片栗粉 小さじ2/
  とろけるスライスチーズ 2枚/油 小さじ1/
  ミニトマト(赤・黄) 4個
  
 ★作り方★
  (1)アスパラガスは、根元を切り落とし、下の硬い皮を
   ピーラーでむく。小ネギは、小口切りにする。
   チーズは半分に切っておく。
  (2)ボウルに豚挽肉、小ネギ、おろし生姜、ゆずこしょう、
   醤油、卵、片栗粉を入れて、粘り気が出るまでこねる。
  (3)アスパラガスにチーズを巻き、その上に(2)の
   肉だねを巻き付けていく。
  (4)熱したフライパンに油をひいて(3)を並べ、
   中火で表面に焼き色がつくまで焼く。
  (5)焼き色がついたらひっくり返し、酒を入れて
   蒸し焼きにする。
  (6)最後に竹串をさして、アスパラガスのやわらかさと
   肉に火が通ったことを確認する。
  (7)器に盛り付け、ミニトマトを添えて完成。

 【レシピ提供:JA山形おきたま広報誌「みらくる」】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.食のイベントのご案内「6月のイベント情報!」
  (※現時点での予定です。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 

 ■ 置賜公園ハーブガーデンフェア2021 ■(川西町)

 ラベンダーやミントなど約100種類のハーブが香る
 置賜公園ハーブガーデン。フェア期間中は、ハーブの
 摘み取りやワークショップ、ハーブを使った
 オリジナルグルメが楽しめます。

  フェア期間:令和3年6月19日(土)~7月11日(日)
  場所:置賜公園ハーブガーデン
  お問合せ先:置賜公園ハーブガーデンフェア実行委員会
        (川西町産業振興課)
        tel 0238-42-6668

 ■ 南陽市観光さくらんぼ園オープン ■(南陽市)

 南陽市は山形県内でも有数の観光さくらんぼ園数を誇ります。
 「佐藤錦」「紅秀峰」など、たくさんの品種が栽培されています。
 市内には約30の観光さくらんぼ園があり、6月中旬から
 7月上旬にかけてさくらんぼ狩りを楽しむことができます。
 (新型コロナウイルスの状況によって中止になる場合があります。)

  期間:令和3年6月中旬~
  場所:南陽市内観光さくらんぼ園
  お問合せ先:南陽市観光果樹振興会
        tel 0238-40-2002

 ■ おしょうしな市(主催:おしょうしな市の会)■(米沢市)

 とれたての新鮮野菜や果物などの地元農産物をはじめ、
 地元野菜を使った漬物などの農産加工品を会員が
 自信をもって販売いたします!

  日時:令和3年6月10日(木)、令和3年6月24日(木)
     12:00~13:00
     (原則として、毎月第2・第4木曜日開催)
  場所:置賜総合支庁1階売店前
  お問合せ先:置賜総合支庁農業振興課
         tel 0238-26-6051
            
 ◆◇◆おきたま食のイベント詳細はこちらから◆◇◆
  http://yamagata-okitama-shoku.net/event.cgi
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.食の応援団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 ■ 個人会員、グリーンフラッグ店募集中! ■
 
 食の応援団では、個人会員(メルマガ会員)を募集しています。
 お友だちやご家族などにぜひご紹介ください。
 また、グリーンフラッグ店も募集しております。
 
 置賜の「食と農」をみんなで一緒に応援していきましょう!
 詳しくは食の応援団HPをご覧ください。

  ◆◇◆グリーンフラッグ店検索はこちらから◆◇◆
  http://yamagata-okitama-shoku.net/search.cgi?kind=green#

 ■ フェイスブック&インスタグラムどんどん更新中! ■

 食の応援団のフェイスブック、インスタグラムでは、置賜の
 「農と食」に関するイベントやグリーンフラッグ店、農産物などの
 旬な情報をタイムリーにお伝えします。

 「いいね」「フォロー」数が増えると、事務局の励みになります(^^)
 ぜひご覧ください。
 
 《フェイスブックの閲覧方法》
 フェイスブックアプリで ⇒「おきたま食の応援団」と検索
 インターネットで ⇒グーグル等で「おきたま食の応援団 facebook」と検索

 《インスタグラムの閲覧方法》
 インスタグラムアプリで ⇒「おきたま食の応援団」と検索

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 先日、職場で山菜「たらのめ」を頂く機会があり、
 早速、自宅でお浸しやごま和えにして食べてみました。
 苦味が癖になり、つまみ食いが止まらなくなります。笑
 たくさん頂いたので、何か別な食べ方はないかと
 考え試してみたのが「たらのめ炒飯」。
 (本当は天ぷらにして食べるが一番好きなのですが、
  近頃揚げ物ですぐ胃もたれするため、泣く泣く断念...)
 これが結構美味しかったのでオススメです。
 普通の炒飯を作る過程で、塩茹でしたたらのめを
 混ぜるだけなのでお手軽にできます。普段より
 醤油をやや多めに入れると、たらのめとの相性◎です!
 ぜひお試しください(^^)
 なお、食の応援団ホームページでも、たらの芽を使った
 レシピを紹介していますので、こちらもご覧ください。

 【食の応援団ホームページURL】
 https://yamagata-okitama-shoku.net/shokuzai.cgi?catid=sansai&shokuzai=taranome

 今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました!

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●

■発行元:「おきたま食の応援団」
     (事務局:山形県置賜総合支庁 農業振興課)
      山形県米沢市金池七丁目1-50
 TEL 0238-26-6051 FAX 0238-21-6941
        
■このメールは送信専用のメールアドレスからお送りしています。
 ご返信をいただいても、ご返答できかねますのでご了承ください。

■お問い合わせ、メール配信解除は、下記のURLからお願いいたします。
     >>https://yamagata-okitama-shoku.net/contact.cgi

ページの先頭へ

おきたま食の応援団会員募集