本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。

本文へジャンプします。
ID

パスワード

食のイベントカレンダー

生産者の取り組み

おきたま食の応援団会員募集

レシピ集

産地通信

産地通信(ウェブ限定版)

ライブラリ

メルマガ

動画で知る!おきたまの食材情報

グリーンフラッグ店お得情報

リンク集

メルマガバックナンバー

一覧へ 前のページへ 次のページへ
□□■■■■◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■■□□◆◇   山形 おきたま食の応援団 メルマガ vol.0053
■□□■◆◇    http://yamagata-okitama-shoku.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆■□□■

 このメールは、「おきたま食の応援団」にご登録いただいた
 会員のみなさまにお送りしているメールマガジンです。
 『おきたまの食』の魅力を、様々な角度からお伝えしていきます。

◆◇――<もくじ>―――――――――――――――――――――――――
1.11/4、東北中央自動車道福島~米沢間が開通します!
2.福島で置賜地域の農産物と観光をPRします!
3.食のイベントのご案内 
4.食の応援団からのお知らせ
5.編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――◇◆

 ここ置賜は爽やかな秋の風が吹くようになりました。
 みなさまのところはいかがでしょうか?
 今月も元気にメルマガを配信していきます! 
 最後までどうぞお付き合いください♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.11/4、東北中央自動車道福島~米沢間が開通します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 このたび、国土交通省山形河川国道事務所などは、
 平成29年11月4日に東北中央自動車道福島~米沢間が開通すると発表しました。

 今回開通するのは、福島大笹生IC~米沢北IC間の35.6km。
 この区間、なんと無料なんです! 

 また、山形県・福島県の県境に位置する栗子峠は交通の難所でしたが、
 東北最長8,972mのトンネルを利用すれば、
 冬場の降雪を心配することなく、
 急勾配や急カーブを避けて安心して通行できます。

 福島~米沢間の所要時間は20分短縮されますので、
 観光交流の拡大や地域の活性化とともに、
 物流の効率が高まり地域産業が活性化することも期待されています。
 
 「日本一長い無料トンネル」をぜひご利用ください。
 開通が待ち遠しいですね^^

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.福島で置賜地域の農産物と観光をPRします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 さきほども触れた東北中央自動車道福島~米沢間の開通ですが、
 これを契機に、福島県と置賜地域は人や物の交流が一層活発化することが
 期待されています。
 その福島県で開催される「Fukushima アキフェスin えきまえ2017」において、
 置賜地域の農産物と観光の魅力をPRします。
 ぜひお越しください!

 □日時:平成29年9月24日(日) 10:00 ~ 16:00 
 □場所:JR福島駅東口 駅前広場(福島県福島市)
 □内容:(1)ブースの出展
① 置賜産農産物(大粒ぶどう、デラウェア等)や農産加工品の試食・販売
② 観光パンフレット、ノベルティグッズ等の配布
③ 東北中央自動車道開通パネル展
     (2)ステージイベント 
① 置賜地域の温泉宿泊券や農産物等が当たるジャンケン&クイズ大会
② 温泉地の女将等による東北中央道開通及び観光PR
③ 上杉太鼓の演奏
④ 「ペロリン」による農産物PR  
 □問合せ先:(「Fukushima アキフェスin えきまえ2017」におけるPR活動について)
       山形県置賜総合支庁農業振興課
       tel 0238-26-6051

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.食のイベントのご案内「10月に開催されるイベント情報!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
 この時期も楽しいイベントが盛りだくさんです。
 ぜひ家族やお友達と一緒に出かけましょう♪

 ■ こまつ市 ■(川西町)

 今年度で11年目を迎える置賜最大級の朝市「こまつ市」。
 約30店が軒を連ね、町内の “ うまいもん ” が一堂に会します。

  日時:平成29年10月14日(土)7:00~8:30
  場所:JA山形おきたま川西支店東側駐車場
     (雨天の場合も同会場で実施)
  お問合せ先:こまつ市実行委員会事務局(川西町産業振興課内)
        tel 0238-42-6696

 ■ かわにし産業フェア ■(川西町)

 川西町の食と技 「 農業・商業・工業が集う匠のまつり 」をテーマに
 川西の魅力をお届けします。
 皆様のご来場をお待ちしております。

  日時:平成29年10月14日(土)
  場所:川西町中央公民館および駐車場
  お問合せ先:かわにし産業フェア実行委員会(川西町産業振興課内)
        tel 0238-42-6696

 ■ 山形おきたま産直市(主催:東南置賜直売ネットワーク)■

 ≪仙台会場≫ 
 仙台において、置賜産農産物の直売を行います。
 “おいしい食の産地おきたま”をぜひ味わってください!
 
  日時:平成29年10月5日(木)10:00~14:30
     (原則として1月を除く毎月第1木曜日開催)
  場所:山形銀行仙台支店前(仙台市青葉区一番町)
  お問合せ先:置賜総合支庁農業技術普及課内
        tel 0238-57-3411

 ≪米沢会場≫
 置賜総合支庁玄関前広場で朝市を行います!

  日時:平成29年10月7日(土)8:00~9:00
    (11月までの毎月第1土曜日及び8月11日(山の日)開催)
  場所:置賜総合支庁玄関前広場
  お問合せ先:置賜総合支庁農業技術普及課内
        tel 0238-57-3411
  
 ■ おしょうしな市(主催:おしょうしな市の会)■(米沢市)

 とれたての新鮮野菜や果物などの地元農産物をはじめ、
 地元野菜を使った漬物などの農産加工品を会員が
 自信をもって販売いたします!

  日時:平成29年10月12日(木)、平成29年10月26日(木)
     12:00~13:00
     (原則として、毎月第2・第4木曜日開催)
  場所:置賜総合支庁1階売店前
  お問合せ先:置賜総合支庁農業技術普及課内
         tel 0238-57-3411
            
 ◆◇◆おきたま食のイベント詳細はこちらから◆◇◆
  http://yamagata-okitama-shoku.net/event.cgi

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.食の応援団からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
 ■ 新着グリーンフラッグ店 ■

 おきたま食の応援団グリーンフラッグ店とは、
 置賜の食と農を応援する販売または提供をしている事業者として、
 「おきたま食の応援団」に賛同し、活動していただいている事業者の方です。
 
 9月に入会いただいたグリーンフラッグ店です☆(登録順)
 ・(米沢市)ufu uhu garden
 ・(米沢市)ufu uhu FARM
 ・(米沢市)登起波分店 登
 ・(米沢市)くるみのき
 
 ◆◇◆グリーンフラッグ店検索はこちらから◆◇◆
 http://yamagata-okitama-shoku.net/search.cgi?kind=green

 グリーンフラッグ店は、グリーンフラッグとのぼりが目印です。
 おいしいおきたまの食を目指してお出かけください!

■ 10/19、「食の銘店めぐりスタンプラリー」がスタート! ■

 今年のスタンプラリーは10/19にスタートします!
 今回は概要についてお知らせします。

 期間:平成29年10月19日(木)~平成30年1月31日(水)
 対象店舗:「おきたま食の応援団」グリーンフラッグ店約340店舗
 応募方法:対象店舗で飲食又は商品を購入し、
      専用の応募ハガキにスタンプを集めてください。
      ・スタンプ4個から応募できます。
       (「おきたま食の応援団」個人会員のみなさんには、
        会員特典としてスタンプ1個分をプレゼントします!)
      ・置賜を周遊してスタンプを集めるほど賞品がランクアップ!
 賞品:温泉旅館の宿泊券や米沢牛、お食事券など、合計128本を予定しています!
 特典:ドリンクサービスやプレゼントなどをご用意しています。

 現在、リーフレットやポスターなどを作成中です。
 詳細は次号のメールマガジンでお知らせいたします。
 どうぞご期待くださいね♪

■ 子ども向け料理教室の参加者を募集しています! ■

 置賜の食材をふんだんに使用した調理体験や生産者からの講話などを通して、
 農林水産物や食への関心・理解を高め、
 自然の恩恵や食に関わる人々への感謝の念と食を支える農業への理解を深めます。

 日時:平成29年10月8日(日)10:30~13:30
 場所:飯豊町健康福祉センター(飯豊町椿3654-1)
 募集対象:「お料理がつくりたい!」という小学1年生及び2年生
 参加費:2,000円(保険料含む)

 ◆◇◆申込等詳細はこちらから◆◇◆
 http://yamagata-okitama-shoku.net/news.cgi?y=2017&m=09&d=19&p=0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
 朝晩は寒さを感じるようになり、つい先日、
 今シーズン初めておでんを作りました。
 ちくわやこんにゃくなど定番のおでん種のほかに、
 家庭菜園で育ったじゃがいもも入れてみましたが、
 ほくほくしておいしかったです。
 翌日は味が染みてもっとおいしくなるぞ!と期待していたのですが、
 その日のうちに全部なくなってしまいました。
 次はもっとたくさん作らないと!
 昼夜の気温差が大きく体調を崩しやすい時期ですので、
 みなさまどうぞご自愛ください。
 今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました!

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●

■発行元:おきたま食の応援団
     (事務局:山形県置賜総合支庁 農業振興課)
      山形県米沢市金池七丁目1-50
TEL 0238-26-6051 FAX 0238-21-6941
        
■このメールは送信専用のメールアドレスからお送りしています。
 ご返信をいただいても、ご返答できかねますのでご了承ください。

■お問い合わせ、メール配信解除は、下記のURLからお願いいたします。
     >>http://yamagata-okitama-shoku.net/contact.cgi

ページの先頭へ

おきたま食の応援団会員募集