本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。
本文へジャンプします。
HOME
新着情報
おきたま一押食材!
グリーンフラッグ店・生産者を探す
グリーンフラッグ店
生産者
食の応援団ってな~に?
個人会員
食の応援団サイトの楽しみ方
食の応援団になろう!
会員の取り組み紹介
生産者の取り組み
グリーンフラッグ店お得情報
情報コーナー
置賜はどんなところ?
産地通信
産地通信(ウェブ限定盤版)
メルマガバックナンバー
動画で知る置賜の食材
イベントカレンダー
おきたま食材レシピ
リンク集
食の応援団ライブラリー
ホーム
おきたま食材レシピ一覧
つくも高菜の漬物
ツイート
つくも高菜の漬物
■使用したおきたま食材/つくも高菜
■材料
つくも高菜 1kg
食塩 100g
---調味液---
水 400cc
しょう油 100cc
砂糖 200g
酢 少々
だし 敵宜
(水:4、しょう油:1、砂糖:2、酢:少々の割合)
※お好みに合わせて分量を調節してください
1
つくも高菜を洗う。
2
つくも高菜の重量の10%の食塩で下漬(3~4日間)する。
3
下漬したつくも高菜を流水で洗う。
4
調味液の材料を全てまぜあわせる。
5
(3)で洗ったつくも高菜の水気をとり、容器に入れ、(4)の調味液を浸る程度に入れる。
6
1~2日間冷蔵庫に保管する。