本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。

本文へジャンプします。
ID

パスワード

食のイベントカレンダー

生産者の取り組み

おきたま食の応援団会員募集

レシピ集

産地通信

産地通信(ウェブ限定版)

ライブラリ

メルマガ

動画で知る!おきたまの食材情報

グリーンフラッグ店お得情報

リンク集

  • ホーム
  • 新着情報
  • 山形が誇る発酵文化~「漬物とワインの夕べ」参加者募集~

新着情報

2018.1.30
山形が誇る発酵文化~「漬物とワインの夕べ」参加者募集~

山形県には、昔から発酵文化が息づいています。
今回、漬物とワインのマリアージュの可能性を山形から発信します。
発酵食品の新たな組み合わせの魅力を体験してください!

日時:平成30年2月7日(水)18:00~20:00
場所:東京第一ホテル米沢(米沢市中央1-13-3)
内容:山形の発酵文化・発酵食品に関するセミナー(講演)
     ・「山形の漬物文化について」 
       講師:山形県漬物協同組合 理事長 近 清剛 氏
     ・「山形県産ワインの現状と将来」 
       講師:山形県ワイン酒造組合 理事長 大沼 寿洋 氏
   交流会 ※会費3,000円
     ・漬物とワインの試食
     ・山形の伝統野菜を使ったメニュー
お申込み・問合せ先:おいしい山形推進機構事務局(山形県6次産業推進課内) 
          tel 023-630-2221

※ 詳しくはこちらをご覧ください。

 

2015.7.3
「やまがた6次産業ビジネス・スクール」7月14日開講します【7月8日まで受講者募集】
2015.6.24
訂正とお詫び(夏のおきたま 食の銘店めぐりスタンプラリー)
2015.6.23
「米どころ!山形おきたま米と小田原干物との出会い」を開催します!
2015.6.10
~続報~夏のおきたま 食の銘店めぐりスタンプラリー
2015.6.5
平成27年度環境にやさしい料理レシピコンテストが開催されます。
2015.6.4
産地通信ウェブ版第10号を掲載しました!(さくらんぼ早食い大会のルール大公開!)
2015.6.1
「東北めし」レシピ募集!
2015.5.22
~予告~夏のおきたま 食の銘店めぐりスタンプラリーを開催します!
2015.5.1
産地通信第20号を発行しました。(主な記事:わらびのポット苗)
2015.4.21
山形おきたま産直市を開催します!
2015.3.19
産地通信ウェブ版第9号を掲載しました!(東京でのフォーラム【対談集】)
2015.2.23
産地通信ウェブ版第8号を掲載しました!(東京での“おきたまの食”のPRを実施!)
2015.2.13
「GOCHITAKA in おきたま晩餐会」が開催されます。
2015.2.12
啓翁桜フェアを開催します。
2015.2.4
新たなビジネスチャンス発見!「おきたま6次産業活性化セミナー」のご案内。
2015.1.30
「米どころ!山形おきたま”つや姫”の誘惑」のフォーラム開催
2015.1.8
「山形おきたま伝統野菜」を使用した料理等を提供しているグリーンフラッグ店のご紹介
2014.12.15
冬のおきたま 食の銘店めぐりスタンプラリー
2014.12.1
「山形おきたま 冬のあった回廊キャンペーン」好評開催中!
2014.11.19
産地通信ウェブ版第7号 「おいしいつや姫ができるまで」を掲載しました!

ページの先頭へ

おきたま食の応援団会員募集