本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。

本文へジャンプします。
ID

パスワード

食のイベントカレンダー

生産者の取り組み

おきたま食の応援団会員募集

レシピ集

産地通信

産地通信(ウェブ限定版)

ライブラリ

メルマガ

動画で知る!おきたまの食材情報

グリーンフラッグ店お得情報

リンク集

新着情報

2024.5.24
【6月10日まで】親子食農体験イベント参加者募集!!!

6月15日(土)、置賜地域の未就学児や小学校低学年の子どもたちを対象に、「自然にやさしい農業を体感しよう!親子で田んぼおしごと体験&笹巻き作り体験」を実施します!

当日は、特定非営利活動法人食育ママ様のご指導のもと、山形県の郷土料理である笹巻き作りを体験した後、株式会社おきたま興農舎様のご協力のもと、田んぼに入って草とり体験や生き物観察などを実施します。

生き物いっぱいの田んぼでお米作りの手間暇を体験するとともに、昔ながらのおいしい食べ方を学ぶことで、子どもたちの農や食に対する関心を高められるイベントです!

親子の夏の思い出づくりにいかがでしょうか。
たくさんのご応募をお待ちしています!


イベント概要
◆集合日時◆
令和6年6月15日(土)9:00
【調理体験】9:15~ 笹巻き作り 12:45~ 会食
【農業体験】10:30~ 説明・講話 11:00~ 農作業体験

◆集合場所◆
高畠町総合交流プラザ(高畠町高畠906)

◆募集対象◆
置賜地域在住の未就学児(年中・年長)から小学校低学年(1・2年生)までの幼児・児童とその保護者2名1組(定員:10組20名)

◆参加費◆
無料

◆申込方法◆
「やまがたe申請」からお申込みください。
【URL】https://apply.e-tumo.jp/pref-yamagata-u/offer/offerList_detail?tempString=okitamaR6shokunou

◆申込期限◆
令和6年6月10日(月)
※応募者が多数の場合は抽選となります。 抽選結果は令和6年6月11日(火)までにメールにてご連絡いたします。


2021.9.2
【募集期限:10/15】やまがた6次産業ビジネス・スクール2021の受講者募集中です!
2021.8.6
【9月15日まで】「山形米(マイ)ハート贈ろうキャンペーン」実施中!
2021.8.2
【2次募集:9月10日まで】 山形県販売構造改善サポート事業費補助金申請の募集について
2021.7.30
「就農希望者と置賜地域の若手農家とのオンライン交流会」を開催します!
2021.7.8
【参加者募集中!】「令和3年度山形県加工食品オンライン商談会」について
2021.6.4
山形さくらんぼキックオフイベント(オンライン)を開催します!
2021.6.3
【6月30日まで】おいしい山形 旬のおさかなキャンペーン開催中!
2021.6.1
\6月は食育月間です!/
2021.5.21
飯豊の「美味しい」をお届けいたします(ふるさと納税返礼品)
2021.5.17
【6月10日まで】山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」の開催について
2021.5.13
【6月4日まで】 山形県販売構造改善サポート事業費補助金申請の募集について
2021.5.10
大学生等による食の魅力発信事業「okirakuキッチン」の新規活動メンバーを募集します!
2021.5.6
【応募期限:6月7日まで】 令和3年度山形のうまいもの創造支援事業の募集について
2021.5.6
【応募期限:6月2日まで】 山形のうまいもの商品開発支援事業の募集について
2021.3.30
大学生等による食の魅力発信事業「okiraku kitchen」のリーフレットが完成しました!
2021.2.15
【応募期間:2/15~2/28】おいしい山形応援キャンペーンについて
2020.12.2
【農業者・生産者団体向け】 やまがたの「食」と「農」マッチング交流会について
2020.11.10
【食品製造業者向け】 やまがたの「食」と「農」地域別マッチング交流会について
2020.11.5
【参加店募集!11月27日まで】 旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア2020
2020.10.13
【参加者募集】女性農業者のための農業機械操作研修会の開催について

ページの先頭へ

おきたま食の応援団会員募集