2013.4.1
おきたま食の応援団ホームページが新しく公開されました。
おきたま食の応援団のホームページ、本日公開。
このホームページは、「おきたま食の応援団」の活動を、もっとたくさんの方に知っていただき、賛同し参加していただくために、おきたまの食の情報を発信するために作られました。
私たちが暮らす置賜地域には、地域の歴史や伝統、先人の努力により培われてきた豊かな農産物や、これらに育まれてきたすばらしい食文化があります。
こうした地域の農産物を愛し、その文化を知り、次世代に伝えていくことが大切だと考えます。
「おきたま食の応援団」では、
置賜産の農産物や置賜地域に関係する食材・加工品、いわゆる「おきたまの食」を応援し、広く「おいしい食の産地」である置賜をアピールするため、事業者会員や消費者として応援していただける個人(メルマガ)会員を募集いたします。
会員のみなさまには、メールマガジンで「おきたまの食」の情報を、お届けいたしますので、
ぜひ、会員登録をお願いいたします。
このホームページでは、どんどんコンテンツを増やすため、
生産者やお店などを取材させていただきます。
今後、もっとホームページを充実させ、
置賜産農産物の旬の情報を、メルマガにて発信していきますので
個人(メルマガ)会員にご登録ください。
個人(メルマガ)会員の方には、会員携帯クリーナーを差し上げるキャンペーンを実施しています。
おきたま食の応援団 団長
- 2013.7.9
- おきたま食材応援ウィーク ~グリーンフラッグ店の7月の取り組み紹介~
- 2013.7.5
- 生産者の取り組み 004 「真鴨農法」を掲載しました。
- 2013.7.1
- 豪華賞品が当たる!スタンプラリー夏の陣 本日より開催!
- 2013.6.27
- 豪華賞品が当たる!スタンプラリー夏の陣のページを公開しました。
- 2013.6.24
- 個人(メルマガ)会員 新規登録キャンペーン 締切迫る!【終了いたしました】
- 2013.6.21
- 南陽市農業祭さくらんぼまつり 開催日変更のお知らせ
- 2013.6.19
- 生産者の取り組み 003 山菜(小国町)を掲載しました。
- 2013.6.13
- 産地通信(ウェブ限定版) 第一号発行「ゼンマイ干し ~山菜名人に学ぶ~」
- 2013.6.11
- おきたま食材応援ウィーク ~グリーンフラッグ店の6月の取り組み紹介~
- 2013.5.23
- 新潟うまさぎっしり博2013 出店社募集 情報
- 2013.5.23
- 個人(メルマガ)会員の皆様へ【会員携帯クリーナーの発送について】
- 2013.5.23
- 復興物産市 東北いいもんパーク(東北ろっけんパーク&仙台なびっく)出店社募集情報
- 2013.5.16
- 地域、ジャンルの複合検索が可能になりました!
- 2013.5.13
- おきたま食材応援ウィーク ~グリーンフラッグ店の5月の取り組み紹介~
- 2013.5.10
- 「おきたま食の応援団」産地通信がダウンロードできるようになりました。
- 2013.5.9
- 山形おきたま産直市、おしょうしな市のご案内
- 2013.5.7
- 一押し食材を更新しました!
- 2013.5.1
- 一押し食材を更新しました!
- 2013.4.30
- 一押し食材を更新しました!
- 2013.4.27
- 一押し食材を更新しました!