本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。

本文へジャンプします。
ID

パスワード

食のイベントカレンダー

生産者の取り組み

おきたま食の応援団会員募集

レシピ集

産地通信

産地通信(ウェブ限定版)

ライブラリ

メルマガ

動画で知る!おきたまの食材情報

グリーンフラッグ店お得情報

リンク集

新着情報

2019.1.28
県産農産物輸出促進セミナーのご案内

山形県では、新規輸出事業者の掘り起しや県内輸出事業者の新たな輸出ルートの開拓を支援するため、標記セミナーを開催いたします。経営基盤強化のための販路拡大として、海外に目を向けてみませんか。
 

 
1 主 催 山形県、おいしい山形推進機構
 
2 日 時 平成31年2月13日(水) 13:30~17:00
 
3 会 場 山形県総合研修センター研修室(山形市松波三丁目7-1)
 
4 対象者 県内の農業者、農業協同組合、県産農産物集荷業者 等
 
5 内 容

第一部
(1) 県産農産物の輸出状況及び「県産農産物国別輸出アクションプラン」について
(2) 山形県国際経済振興機構の県産品輸出コーディネーターによる輸出支援について
(3) 日本貿易振興機構(ジェトロ)による輸出支援について
(4) 輸出実践者の取組事例紹介について

第二部
(1) 個別ブースによる輸出相談(希望者)


詳しくは
こちらをご覧ください。 (チラシ、申込書)

 

2023.2.6
「第7回おきたま地酒サミット」を開催します!
2022.10.13
「やまがたフラワーフェスティバル2022」を開催します!
2022.9.16
賞品数176本!「おきたま食の銘店めぐりスタンプラリー」がスタート!
2022.8.18
【参加者募集】9/3山形・置賜オンライン就農交流会を開催します!
2022.8.15
【9月7日まで】「アスパラガス圃場見学会」の参加者募集について
2022.8.8
【8月19日まで】「山形県農林水産物・食品オンライン商談会」の出展者募集について
2022.7.15
7/16(土)、旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア in SUMMERがスタート!
2022.7.6
【7月25日まで】「おいしい山形商談会」の出展者募集について
2022.7.6
【7月20日まで】「おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会」の参加者募集について
2022.6.13
【7月8日まで】令和4年度山形県農林水産業デジタル活用支援事業費補助金
2022.6.2
【7月18日まで】「食かけるプライズ2022」の募集について
2022.6.1
\6月は食育月間です!/
2022.5.20
【参加店募集!6月17日(金)まで】旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア in SUMMER
2022.5.10
大学生等による食の魅力発信事業「okiraku kitchen」のリーフレットが完成しました!
2022.5.9
【応募期限:6月9日まで】令和4年度山形のうまいもの創造支援事業の募集について
2022.5.6
大学生等による食の魅力発信事業「okirakuキッチン」の新規活動メンバーを募集します!
2022.4.28
【応募期限:6月7日まで】 山形のうまいもの商品開発支援事業の募集について
2022.1.14
1/15(土)、旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア2022がスタート!
2021.12.9
【配信日:12/11(土)】ライブコマースで置賜産農畜産物をPR販売します!
2021.12.8
【農業者・生産者団体向け】 やまがたの「食」と「農」マッチング交流会について

ページの先頭へ

おきたま食の応援団会員募集