本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。

本文へジャンプします。
ID

パスワード

食のイベントカレンダー

生産者の取り組み

おきたま食の応援団会員募集

レシピ集

産地通信

産地通信(ウェブ限定版)

ライブラリ

メルマガ

動画で知る!おきたまの食材情報

グリーンフラッグ店お得情報

リンク集

  • ホーム
  • 新着情報
  • 【参加者募集】11/18、やまがた食育県民大会2020が開催されます!

新着情報

2020.10.9
【参加者募集】11/18、やまがた食育県民大会2020が開催されます!



山形県の食と農の魅力や価値を広く発信するとともに、食育・地産地消の重要性について県民の皆様の理解増進を図るため、「やまがた食育県民大会2020」を開催します!
参加費無料でどなたでもご参加いただけますので、興味のある方はぜひご参加ください。  

チラシはこちらから

【日時】
 令和2年11月18日(水) 13:30~16:00

【場所】
 パレスグランデール 新館2階 グランデール(山形市荒舘町1-17-40)

【内容】
 (1)オンライン講演「SDGsにつながる私たちのエシカルな食生活とは?」
  講師:上岡 美保 氏(東京農業大学国際食料情報学部国際食農科学科教授)
 (2)食育・地産地用実践活動紹介
  ①「米粉でエコクッキング!」
  ②「地域・学校・保護者を結ぶ虹の架け橋 センター給食のレインボーレシピ」
  ③「山形の食と健康の取組」
 (3)その他
  ①県内の伝統野菜、エコクッキング等の展示
  ②食育活動紹介、食品ロス削減関係、学校給食関係展示 など

【申込方法】
 チラシ2枚目の「参加申込書」に必要事項を記入し、山形県農林水産部6次産業推進課あてにFAXでお申込みください。
  申込先FAX:023-630-2431

 

2025.2.28
「おきたま日本酒と日本酒のおとも」リーフレットを作成しました!
2025.2.10
【動画公開中】「YAMAGATA HARVEST 実りある、『生き方』。多様な担い手(移住者編)」
2025.1.29
【動画公開中】「農園カフェで描く未来~夢に挑戦したい女性たちへ~」
2025.1.20
「第9回おきたま地酒サミット」開催!!
2025.1.11
【1/11~2/24】旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア in WINTER
2024.12.6
【12/7~1/31】「"スペイン・バル in YONEZAWA"スタンプラリー」開催!
2024.11.19
【12月10日まで】伝統野菜フェアの参加店を募集しています!
2024.11.18
【12月9日まで】「おいしい山形商談会in大阪」出展者募集中!(出展支援あり!)
2024.11.8
【11/10(日)】「たかはたオーガニック&エコマルシェ」開催!
2024.11.1
【参加者募集】「県産農産物輸出促進セミナー」の開催について
2024.10.31
【参加事業者募集】やまがた「食」と「農」マッチング交流会の開催
2024.10.28
【11月19日まで】「バイヤーが求める商品勉強会/情報交換会」参加者募集!
2024.10.11
【10月19日~20日】「やまがた食育地産地消フェスタ2024」開催!
2024.10.10
【先着9名】「山形おきたま伝統野菜産地見学会」参加者募集!
2024.9.20
賞品数186本!「おきたま食の銘店めぐりスタンプラリー」がスタートします!
2024.9.17
【9月27日まで】「やまがた有機の里めぐり」バスツアー参加者募集!!!
2024.9.13
【参加者募集】10/19(土)~20(日)「就農希望者向け 産地体験ツアー」を開催します!
2024.8.23
【9月9日まで】令和6年度「山形おきたま伝統野菜料理教室」参加者募集中!
2024.7.18
【参加者募集】山形のうまいものメタバース展示会・商談会
2024.6.19
【6/22(土)~23(日)】「たかはたマルシェin道の駅村田」開催!

ページの先頭へ

おきたま食の応援団会員募集