
2023.4.21
【6月6日まで】山形のうまいもの商品開発支援事業の募集について
山形県では、農林漁業者や食品製造業者等が連携して取り組む、県産農林水産物を活用した加工食品の新商品開発及び既存商品ブラッシュアップの取組みを支援いたします!
◆募集する事業の内容◆
(1) 県産農林水産物商品開発支援事業
(2) 県産米粉商品開発支援事業
◆ご利用いただける対象者◆
1 県産農林水産物を使用した商品開発支援事業
①県内の「農林漁業者」
②県内の「農林漁業者」であって、「食料品製造業者」(県内に主たる事業所を有し、県内の工場で製造する「食品製造業者」)と連携するもの 又は 「食料品製造業者」であって、県内で食品の生産活動を行っている「農林漁業者」と連携するもの
③上記①又は②と連携する県内に主たる事業所を有する「卸売業者」又は「小売業者」
2 県産米粉を使用した商品開発支援事業(①及び③は上記同様)
②県内の「農林漁業者」であって、「食料品製造業者」(県内に主たる事業所を有し、県内の工場で製造する「食品製造業者」)と連携するもの 又は 「食料品製造業者」であって、当該者又は委託製粉事業者が県内で食品の生産活動を行っている「農林漁業者」と連携するもの
◆対象となる取組み◆
県産農林水産物を使用した県内製造の加工食品の開発・改良の取組み
◆補助金の額◆
対象事業ごとに予算の範囲内で補助対象経費の2分の1に相当する額又は50万円(既存商品のパッケージの改良のみは20万円)のいずれか低い額以内
◆応募期間◆
令和5年4月19日(水)~令和5年6月6日(火)
◆申請書類提出先◆
山形県 農林水産部 県産米・農産物ブランド推進課 米粉・食品開発担当
※ 詳細は山形県ホームページをご覧ください!

- 2023.5.26
- 【6月14日まで】「おいしい山形商談会」の出展者募集について
- 2023.5.9
- 大学生等による食の魅力発信事業「okiraku kitchen」のリーフレットが完成しました!
- 2023.4.28
- 【6月2日まで】山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」の開催について
- 2023.4.27
- 令和5年度新規メンバー募集! 大学生等による食の魅力発信事業「okirakuキッチン」
- 2023.4.21
- 【6月6日まで】山形のうまいもの商品開発支援事業の募集について
- 2023.2.6
- 「第7回おきたま地酒サミット」を開催します!
- 2022.10.13
- 「やまがたフラワーフェスティバル2022」を開催します!
- 2022.9.16
- 賞品数176本!「おきたま食の銘店めぐりスタンプラリー」がスタート!
- 2022.8.18
- 【参加者募集】9/3山形・置賜オンライン就農交流会を開催します!
- 2022.8.15
- 【9月7日まで】「アスパラガス圃場見学会」の参加者募集について
- 2022.8.8
- 【8月19日まで】「山形県農林水産物・食品オンライン商談会」の出展者募集について
- 2022.7.15
- 7/16(土)、旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア in SUMMERがスタート!
- 2022.7.6
- 【7月25日まで】「おいしい山形商談会」の出展者募集について
- 2022.7.6
- 【7月20日まで】「おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会」の参加者募集について
- 2022.6.13
- 【7月8日まで】令和4年度山形県農林水産業デジタル活用支援事業費補助金
- 2022.6.2
- 【7月18日まで】「食かけるプライズ2022」の募集について
- 2022.6.1
- \6月は食育月間です!/
- 2022.5.20
- 【参加店募集!6月17日(金)まで】旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア in SUMMER
- 2022.5.10
- 大学生等による食の魅力発信事業「okiraku kitchen」のリーフレットが完成しました!
- 2022.5.9
- 【応募期限:6月9日まで】令和4年度山形のうまいもの創造支援事業の募集について