
2019.7.30
【8月23日まで】 山形のうまいもの開発・販路開拓支援事業の募集について
山形県では、農林漁業者や食品製造業者等が連携して取り組む、県産農林水産物を活用した加工食品の新商品開発、既存商品のブラッシュアップ、販路の開拓・拡大に向けた取組みを支援します。
公募する事業
(1) 加工品開発支援事業
(2) 新商品販路開拓支援事業
対象者
(1) 県内で食品の生産活動を行っている「農林漁業者」
(2) 県内で食品の生産活動を行っている「農林漁業者」であって、「食料品製造業者」(県内に主たる事業所を有し、県内の工場で製造する「食品製造業者」)と連携するもの又は「食料品製造業者」であって、県内で食品の生産活動を行っている「農林漁業者」 と連携するもの
(3) 上記①又は②と連携する県内に主たる事業所を有する「卸売業者」又は「小売業者」(①又は②の事業者に製造委託する者に
限る。)
対象となる取組み
○ 県産農林水産物を使用した県内製造の加工品開発・改良の取組み
○ 県産農林水産物を使用した県内製造の新商品の販路開拓への取組み
補助対象経費
(1) 加工品開発支援事業
○ 会議等開催費 ○ 調査検討費 ○ 新商品開発費・既存商品改良費
(2) 新商品販路開拓支援事業
○ 商談会・展示会への出展経費 ○ 販売促進活動費
補助額
予算の範囲内で補助対象経費の2分の1以内又は50万円(補助事業が既存商品のパッケージの改良のみの場合は、20万円)のいずれか低い額
応募期間
令和元年7月25日(木)~8月23日(金)
詳しくは県のホームページをご覧ください。

- 2013.8.4
- おしょうしなフェスタに「おきたま食の応援団」が参加しました。
- 2013.7.25
- 生産者の取り組み 006 「高豆蒄瓜」を掲載しました。
- 2013.7.24
- 生産者の取り組み 005 「行者菜」を掲載しました。
- 2013.7.13
- 8月4日(日)開催 「おしょうしなフェスタ」(米沢市) 出店者募集のご案内
- 2013.7.9
- 産地通信 第16号 「つや姫」の生育は順調です。 発行いたしました。
- 2013.7.9
- おきたま食材応援ウィーク ~グリーンフラッグ店の7月の取り組み紹介~
- 2013.7.5
- 生産者の取り組み 004 「真鴨農法」を掲載しました。
- 2013.7.1
- 豪華賞品が当たる!スタンプラリー夏の陣 本日より開催!
- 2013.6.27
- 豪華賞品が当たる!スタンプラリー夏の陣のページを公開しました。
- 2013.6.24
- 個人(メルマガ)会員 新規登録キャンペーン 締切迫る!【終了いたしました】
- 2013.6.21
- 南陽市農業祭さくらんぼまつり 開催日変更のお知らせ
- 2013.6.19
- 生産者の取り組み 003 山菜(小国町)を掲載しました。
- 2013.6.13
- 産地通信(ウェブ限定版) 第一号発行「ゼンマイ干し ~山菜名人に学ぶ~」
- 2013.6.11
- おきたま食材応援ウィーク ~グリーンフラッグ店の6月の取り組み紹介~
- 2013.5.23
- 新潟うまさぎっしり博2013 出店社募集 情報
- 2013.5.23
- 個人(メルマガ)会員の皆様へ【会員携帯クリーナーの発送について】
- 2013.5.23
- 復興物産市 東北いいもんパーク(東北ろっけんパーク&仙台なびっく)出店社募集情報
- 2013.5.16
- 地域、ジャンルの複合検索が可能になりました!
- 2013.5.13
- おきたま食材応援ウィーク ~グリーンフラッグ店の5月の取り組み紹介~
- 2013.5.10
- 「おきたま食の応援団」産地通信がダウンロードできるようになりました。