
2014.1.14
2014年2月20日「山形 おきたま 食の力 シンポジウム」開催のお知らせ

おきたま 人を呼ぶ食、魅せる食
***********************************


長い歴史と豊かな風土に恵まれた置賜地域では、数多くの伝統野菜や食材を活用しながら、すばらしい食文化を育んでまいりました。 今回の食の力シンポジウムでは、地元故に見過ごされがちなこうした身近な食材や食文化について、「おきたま 人を呼ぶ食、魅せる食」と題し、食と観光を結び付けた地域の活性化や地産訪消の可能性について議論を深めます。
また、会場には、「おきたま 街の食、里の食」と題し、伝統食材を使った試食と情報交換のコーナーを準備いたします。
■時 間/13:00〜16:00
第一部 フォーラム「おきたま 人を呼ぶ食 魅せる食」
第二部 食体験コーナー「おきたま 街の食、里の食」
《中津川農家民宿組合/上杉城史苑/リストランテ 喜右エ門/米沢芽生会》
■会 場/伝国の杜 置賜文化ホール(米沢市丸の内1丁目2-1)
■参加料/無料
■定 員/200名程度
■主 催/”おきたま食の応援団”置賜農業振興協議会
■お問合せ先/山形県置賜総合支庁農業振興課
TEL 0238-26-6051 FAX 0238-21-6941
ウェブからの参加申込みはこちらから
食の力シンポジウム チラシ(pdf:2.3MB)のダウンロードはこちらから


■ 開催期間/2月20日(木)~23日(日)
■ 場 所/伝国の杜 エントランスホール 置賜の冬を彩る啓翁桜を使って、さまざまな飾花方法をご提案します。ご来場のうえ、一足早い春をお楽しみください。
- 2025.7.4
- 7/18(金)山形の地域資源を活用した食のビジネス研修会(YFP 研修会)が開催されます!
- 2025.6.27
- 【6/28~8/17】旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア2025 in SUMMER
- 2025.6.4
- 山形おきたま伝統野菜に「赤湯なんばん」が9年ぶりに追加認定!
- 2025.6.1
- 6月は食育月間です。
- 2025.5.27
- 【参加事業者募集】「おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会」
- 2025.5.26
- 【7/2(水)置賜開催】山形県公式オンラインストア「山形直送計画」出品説明会
- 2025.5.20
- 【6/6(金)~】山形おきたまフルーツ「樹1本分」プレゼントキャンペーンを実施します!
- 2025.5.19
- 「旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア2025」の参加店を大募集しています。
- 2025.2.28
- 「おきたま日本酒と日本酒のおとも」リーフレットを作成しました!
- 2025.2.10
- 【動画公開中】「YAMAGATA HARVEST 実りある、『生き方』。多様な担い手(移住者編)」
- 2025.1.29
- 【動画公開中】「農園カフェで描く未来~夢に挑戦したい女性たちへ~」
- 2025.1.20
- 「第9回おきたま地酒サミット」開催!!
- 2025.1.11
- 【1/11~2/24】旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア in WINTER
- 2024.12.6
- 【12/7~1/31】「"スペイン・バル in YONEZAWA"スタンプラリー」開催!
- 2024.11.19
- 【12月10日まで】伝統野菜フェアの参加店を募集しています!
- 2024.11.18
- 【12月9日まで】「おいしい山形商談会in大阪」出展者募集中!(出展支援あり!)
- 2024.11.8
- 【11/10(日)】「たかはたオーガニック&エコマルシェ」開催!
- 2024.11.1
- 【参加者募集】「県産農産物輸出促進セミナー」の開催について
- 2024.10.31
- 【参加事業者募集】やまがた「食」と「農」マッチング交流会の開催
- 2024.10.28
- 【11月19日まで】「バイヤーが求める商品勉強会/情報交換会」参加者募集!