
2018.8.17
【9/23開催】 「ぶどう畑でBENTOーTSUKAI(べんとつかい)」のご案内
ぶどう畑で和食のプロのおべんとうをいただくピクニック
「ぶどう畑でBENTO-TSUKAI(べんとつかい)」が開催されます。
ぶどうを育てるプロ、ご馳走を調理するプロのお話を聞きながら、
楽しく会食しませんか。
詳しくはこちら(チラシ)をご覧ください。
◆主催: おいしい山形の食と文化を考える会(会長:味どころふる山)
コーディネーター :里山ソムリエ® 黒田 三佳さん
◆ 日時: 平成30年9月23日(日)
11:30~13:30(受付開始11:00)
◆ 場所: 米沢市経塚3339(島軒果樹園さんのぶどう畑)
アクセス情報は、申込者への地図の提供、
現地案内標識の設置で対応をいたします。
◆参加費: 2,500円
◆参加者: 先着20名様
◆問合せ先: おいしい山形の食と文化を考える会(事務局 黒沼さん)
TEL 080-3326-7374
Eメール oysbkk@gmail.comPDF
- 2018.8.3
- 【8月31日まで】 フード・アクション・ニッポン アワード 2018の募集について
- 2018.7.27
- 親子わくわく食農体験バスツアーの参加者の募集について
- 2018.7.19
- 【8/22開催】農業経営法人化入門研修のご案内
- 2018.6.29
- 【参加者募集!7月20日まで】おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会
- 2018.5.17
- 農林漁家民宿・レストラン開業支援研修会を開催します
- 2018.4.6
- 4/20 (金) 「道の駅米沢」がオープンします!
- 2018.3.1
- 啓翁桜生産者の取り組みを紹介します!
- 2018.2.22
- 「第4回おきたま地酒サミット」を開催します!
- 2018.2.2
- 寒中野菜生産者の取り組みを紹介します!
- 2018.1.30
- 山形が誇る発酵文化~「漬物とワインの夕べ」参加者募集~
- 2018.1.26
- 冬に咲く桜 「啓翁桜」をお楽しみください
- 2018.1.24
- 【生産者向け・2月2日まで】やまがたの「食」と「農」マッチング交流会参加者募集!
- 2018.1.4
- 【生産団体・メーカー向け・1月26日まで】「おいしい山形商談会」出展者を募集します。
- 2017.12.25
- 山形おきたま伝統食材「あがやえフェア」を開催します!
- 2017.12.5
- 白鷹町の枝豆生産者の取り組みを紹介します!
- 2017.12.1
- 放牧酪農に取り組む生産者の取り組みを紹介します!
- 2017.11.29
- 【12月25日まで】農林漁家民宿・レストランの起業を目指す方向けの研修参加者を募集!
- 2017.11.24
- 豚肉の生産者の取り組みを紹介します!
- 2017.11.15
- JA山形おきたまダリア振興部会の取り組みを紹介します!
- 2017.11.14
- 【12月1日まで】「農業経営力向上研修会」参加者募集!