本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。

本文へジャンプします。
ID

パスワード

食のイベントカレンダー

生産者の取り組み

おきたま食の応援団会員募集

レシピ集

産地通信

産地通信(ウェブ限定版)

ライブラリ

メルマガ

動画で知る!おきたまの食材情報

グリーンフラッグ店お得情報

リンク集

  • ホーム
  • 新着情報
  • 【参加店募集!6月17日(金)まで】旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア in SUMMER

新着情報

2022.5.20
【参加店募集!6月17日(金)まで】旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア in SUMMER

山形おきたま伝統野菜の知名度向上及び消費拡大を図ることを目的として、「旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア in SUMMER」を下記により実施します。参加を希望される飲食店及び菓子店におかれましては、令和4年6月17日(金)まで、以下の申込書を置賜総合支庁農業振興課 生産流通担当あてメールまたはFAXにて送付してください。

あがやえフェア in SUMMER申込書

※「山形おきたま伝統野菜」の詳細は、こちらから。
 
1 フェア概要
 置賜地域の飲食店及び菓子店において、山形おきたま伝統野菜を使用した料理や菓子を一定期間提供する「あがやえフェア」を開催する。

【期 間】
 令和4年7月16日(土)~8月28日(日)の約1ヶ月間

【対象店】
 ①山形おきたま伝統野菜を使った料理を提供する置賜地域内の飲食店
 ②山形おきたま伝統野菜を使った菓子を販売する置賜地域内の菓子店
  ※①、②あわせて15店舗程度

【内 容】
 上記期間に、山形おきたま伝統野菜を使用した料理・菓子を一般消費者に提供する。
 ※使用する伝統野菜によって流通時期が異なるため、参加店が期間中に自由に提供日を設定可能です。
 
2 主催
 山形県置賜総合支庁、置賜農業振興協議会
 
3 問合せ先(申込み先)
 山形県置賜総合支庁農業振興課 生産流通担当
 TEL: 0238-26-6051  FAX: 0238-21-6941
 Mail: info@yamagata-okitama-shoku.net 

2023.7.14
【参加店募集!8月16日(水)まで】旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア in AUTUMN
2023.7.7
令和5年度地産地消コーディネーター派遣事業について
2023.6.12
【7月10日】「地域資源を活かした『食とモノ』ブランディングセミナー」開催!
2023.6.12
【7月19日まで】「おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会」の参加者募集について
2023.5.26
【6月14日まで】「おいしい山形商談会」の出展者募集について
2023.5.9
大学生等による食の魅力発信事業「okiraku kitchen」のリーフレットが完成しました!
2023.4.28
【6月2日まで】山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」の開催について
2023.4.27
令和5年度新規メンバー募集! 大学生等による食の魅力発信事業「okirakuキッチン」
2023.4.21
【6月6日まで】山形のうまいもの商品開発支援事業の募集について
2023.2.6
「第7回おきたま地酒サミット」を開催します!
2022.10.13
「やまがたフラワーフェスティバル2022」を開催します!
2022.9.16
賞品数176本!「おきたま食の銘店めぐりスタンプラリー」がスタート!
2022.8.18
【参加者募集】9/3山形・置賜オンライン就農交流会を開催します!
2022.8.15
【9月7日まで】「アスパラガス圃場見学会」の参加者募集について
2022.8.8
【8月19日まで】「山形県農林水産物・食品オンライン商談会」の出展者募集について
2022.7.15
7/16(土)、旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア in SUMMERがスタート!
2022.7.6
【7月25日まで】「おいしい山形商談会」の出展者募集について
2022.7.6
【7月20日まで】「おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会」の参加者募集について
2022.6.13
【7月8日まで】令和4年度山形県農林水産業デジタル活用支援事業費補助金
2022.6.2
【7月18日まで】「食かけるプライズ2022」の募集について

ページの先頭へ

おきたま食の応援団会員募集