本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。

本文へジャンプします。
ID

パスワード

食のイベントカレンダー

生産者の取り組み

おきたま食の応援団会員募集

レシピ集

産地通信

産地通信(ウェブ限定版)

ライブラリ

メルマガ

動画で知る!おきたまの食材情報

グリーンフラッグ店お得情報

リンク集

  • おきたま伝統野菜
  • 果実
  • 果菜類
  • 葉菜類
  • 根菜類
  • 山菜類
  • 米
  • 肉類
  • 魚類
  • 卵類
  • その他

わさび菜

no_image

 わさび菜は、九州の「からし菜」から生まれた変異種を選抜、育成したものです。葉が長く伸び、淵がギザギザのフリル状になるのが特徴で、わさびに似た特有のピリッとした辛みを持っています。

no_image

 一年中収穫できる野菜ですが、わさび菜の辛味成分アリルイソチオシアネートは、寒さにあたる期間が長いほど増えて強くなります。なので、はしりの物はそれほど辛くなく、2月頃になるとしっかりと辛みが出てきます。置賜での旬は10月中旬から3月下旬です。

no_image

 わさび菜には、ビタミンC、B2、Aなどのビタミン類が豊富に含まれています。ミネラルでは鉄・カルシウムが豊富です。老化やがんの予防効果があり、抗ストレス作用を持つ副腎皮質ホルモンの合成を促進する働きが期待されます。また、ワサビやカラシと同じ辛み成分のアリルイソチオシアネート(イソチオシアン酸アリル)が含まれており、抗癌作用や抗菌作用などの効果があるとされています。
 選ぶ際には、ギザギザの先が乾いていたり弱って縮れているようなものや、緑が薄くなっているものは避けましょう。
 食べ方としては、生のままサラダやサンドイッチにするのが最適です。さっと茹でておひたしやあえ物にしたり、固い葉がある場合は炒め物にしましょう。その他、浅漬け、天麩羅、みそ汁などにしてもおいしく食べられます。

【関連レシピ】

ページの先頭へ

おきたま食の応援団会員募集